職員募集

 

正職員(保育教諭)、パート職員(保育士)を随時募集しています。

パート職員の方の場合は夕方の時間帯を特に募集しています。
勤務時間は応相談、無資格でもOKです。これから保育者を目指したい人の相談に乗ります。

私たちの園に関心を寄せてくださる方は、下記のお問い合わせフォーム、もしくは電話でお問い合わせください。
事前の見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

正職員の募集要項

募集職種 保育教諭
雇用形態 正職員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業時間 月曜日から金曜日 実働8時間のシフト勤務
受け持つクラス、業務などによって就業時間が異なります。
シフト例:早番7:30~16:30、中番8:00~17:00、遅番9:30~18:30
土曜日(月1回程度) 7:30~15:30(実働7時間)
休日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始
行事等によって休日出勤あり
給与 新卒のモデル例
月給202,000円
(内訳:基本給182,000円 諸手当20,000円)
既卒経験者の方には、経験等を加味して基本給を決定します。
これまでの経験・技能等によっては追加の処遇改善手当がつきます。
通勤手当 非課税額を上限として、非課税額の範囲内で支給
賞与 年3回 3.5か月(初年度は年2回 2.5カ月)
社会保険 私学共済、雇用保険、労災保険、退職金財団

パート職員の募集要項

募集職種 保育補助
雇用形態 パート職員
雇用期間 年度ごとに雇用期間を定める(更新を前提としています)
就業時間 園の開所時間(7:30~18:30)のうち、応相談
週3日~、短時間希望の方も歓迎です
休日 雇用契約に定めた休日・日曜日・祝日・年末年始
行事等によって休日出勤あり
給与 時給制
930円~1030円(17時以降は+100円)
お持ちの資格を考慮して時給を決定いたします
通勤手当 非課税額を上限として、非課税額の範囲内で支給
社会保険 雇用保険、労災保険

 

    採用種別
    必須

    新卒採用中途採用

    ふりがな
    必須

    氏 名
    必須

    生年月日
    必須

    性 別
    必須

    男性女性

    郵便番号
    必須

    都道府県
    必須

    市区町村
    必須

    それ以降の住所
    必須

    電話番号
    必須

    メールアドレス
    必須

    学歴・職歴(月と年を合わせてご記入ください)

    免許・資格(月と年を合わせてご記入ください)

    自己PR・質問など

    個人情報のお取扱いについて

    ※下記文書をご覧頂きご同意の上、フォームへのご記入をお願いいたします。

    提供されるすべての個人情報は、個人情報保護法に従い、その取り扱いについて下記のように定めます。

    1. 個人情報の取扱い
    ① お客様の個人情報の収集にあたっては、情報主体に対して収集目的を明らかにし、同意をいただいた上で収集します。収集した個人情報は利用範囲を限定し、適切に取り扱います。
    ② 個人情報への不正アクセス、又は破壊、漏洩等のリスクに関しましては、合理的な安全対策を講じると 共に予防並びに是正に関する機能を保有して、適切な個人情報保護対策を実施します。

    2. 個人情報の利用目的について
    ① 認定子ども園二葉こども園(以下当園)からお客様へ、園の運営に関する事項に関する情報のお知らせのために 利用いたします。
    ② また当園が個人情報の取得を意図し、ご本人様から書面やウェブを通じて直接提供いただく場合には 予め書面又はウェブ上に個人情報の利用目的を明示いたします。ただしその場合には提供時の状況から利用目的が明らかな場合に関しては、その明示を省略させていただく場合もございます。
    例:入園募集案内の送付などについては、事前に個人情報の使用についての承諾を得ず、送付いたします。

    3. 個人情報の管理について
    当園は、上記様々な目的から個人情報の取得、利用、提供、保管を行いますがその実施にあたっては、個人情報保護法、その他、個人情報保護に関する指針、条例当に沿って適切に行うものとします。

    4. お客様情報の第三者への提供及び委託について
    当園では下記の場合を除きお客様の情報を第三者に提供することはいたしません。
    ① あらかじめご本人の同意がある場合
    ② 人の生命、身体又は財産の保護に必要な場合でご本人の同意を得ることが困難な場合
    ③ 行政機関などから法令に基づき、提供を命じられた場合

    5. 開示・訂正・利用停止等の手続き
    お預かりした個人情報が不正確である場合には、正確なものに変更させていただきます。お客様の個人データの開示・訂正・追加・削除、または利用の停止、消去、第三者への提供の停止等をご希望の方は、必要な手続きについてご案内いたしますので、後述の連絡先へお申出ください。

    守秘義務
    ① 当園は、お客様へ種々のサービスを提供するにあたり、機密保持を遂行し、第4項に記載以外の用途に関する第三者への開示、提供などは一切いたしません。
    ② 当園がお客様からお預かりした資料・データは、当園の管理のもと、細心の注意を払い保管いたします。
    ③ お電話やEメール、または当園の管理するホームページよりご送信いただいた情報やご相談内容の全てが守秘義務の対象です。

    6. 学校法人 水海道教会学園
    認定子ども園 二葉こども園
    TEL:0297- 22-3035(代)
    FAX:0297-23-4477

     上記記載の内容に同意します。